ソロもアンサンブルも

私がコンサートを開きたい、つまり演奏活動をしていきたいと考えたとき、ソロのみの活動を考えていた時期がありました。私は4歳からピアノを習い始め、途中ブランクはあったものの、ベースがピアノだからソロを考えるのは自然なことでもあったのです。

 でも、その時に実行には移さず、代わりに生徒さんたちとの自主コンサート活動というのをやっておりました。
それはおそらく、自分が「本当にやりたいことの形」ってどんな形なのか、見えなかったから・・・。そんな気がするんです。

 「らび♪ぱん」というユニット名を付ける前、つまり、第一回のコンサートをやろうと決めた時に、なぜこのメンバーでやろうと考えたのか。

 そして、アンサンブルユニットなのに、ソロの曲目も入れているのはなぜか。

 それは、私が、いや、私たちがやりたかったことというのがこういう形だから、というその一点に尽きるのではと思うのです。


 相方がいてよかった、それが彼女でよかったって思っています。

 

ピアノとマンドリンのアンサンブル、らび♪ぱん

うさぎの好きなマンドリン弾きと、パンダの好きなピアノ弾きの2人で結成した、ゆる女子アンサンブルユニット「らび♪ぱん」の公式HPです。  練習記録やコンサートのご案内などをお伝えしています。