まさかのここへきて大幅変更(ーー;)

 1ヶ月切ったので、練習会ではいろいろなことを詰めております。

そろそろ通し練習をやっていますが、プログラムの最終チェックをしているこの時期にまさかの大幅変更を余儀なくされてしまいました。

アンサンブルの曲。
ちょっと緊張感のある曲が続くので、演奏者が緊張したままでは良くないんじゃないかなって思いました。それに加えて、「らび♪ぱん」の持ち味である「いい意味でのユルさ」をもうちょっと出したほうがいいのかなと。

 ピアノソロのほうも、らびちゃんから
「前半ちょっとプログラム重いかな」
私もやってみて、時間配分がよくないし、前半で出し切っちゃうと後半つらい(休憩時間はありますが、そういう問題ではなくて)ので。

 思い切って、変更を加えました。

今までは、1曲だけを演奏していたため、こういうプログラムの大幅変更という経験はなかったのですが、単独コンサートともなると自分の思いだけでは空回りしちゃうんだなということを学びました。
なにより、自分たちの気持ちだけじゃなくて、お客様に楽しんでいただきたい。
そのための変更ですから、前向きです。




 この話は当日MCではしませんので、記録として記事にしました。


                              ぱん

ピアノとマンドリンのアンサンブル、らび♪ぱん

うさぎの好きなマンドリン弾きと、パンダの好きなピアノ弾きの2人で結成した、ゆる女子アンサンブルユニット「らび♪ぱん」の公式HPです。  練習記録やコンサートのご案内などをお伝えしています。